カラーしながら義援金



昨日の仕入れ分から「ノンジアミンカラー」の箱が
コチラに変わっていました。
ディーラーさん曰く、
地域では当店が一番仕入れ数が多いようですから、
少しでも貢献出来るなら嬉しいですね。^_^
連日、ほとんどカラーは「ノンジアミンカラー」
なので、今後も沢山使わせて頂きます。(^^)
OPEN 10:00 - 19:00 CLOSE : 月・火曜日・第3日曜日
2024
06/14
Fri
昨日の仕入れ分から「ノンジアミンカラー」の箱が
コチラに変わっていました。
ディーラーさん曰く、
地域では当店が一番仕入れ数が多いようですから、
少しでも貢献出来るなら嬉しいですね。^_^
連日、ほとんどカラーは「ノンジアミンカラー」
なので、今後も沢山使わせて頂きます。(^^)
2024
06/13
Thu
当店は、長年学んでいる「栄養学」を軸に
美容、健康、医療の3つの柱メニューで
お客様を様々な側面からサポートしています。
「美容」面では、アレルギーのお客様に対してノンジアミンカラーの提供や更年期特有の髪質に対してのケアメニューや炎症を抑え育毛を促すkasuiヘアケアなどでサポートしています。
「健康」面では、体質改善カウンセリングを通じて必要な方にはサプリをご提案いたします。
「医療」面では、リネアストリアと言うwigメーカーとタッグを組んで様々な理由でwigが必要な方をサポートしています。
今夏からは新たに再生医療の会社とタッグを組み、医療美容とも言うべきメニューが始まります。
このように、色々なお悩みに対して当店ができる事があればお気軽にお声掛けくださいね。
2024
06/13
Thu
☆アレルギー対応レポート☆
昨日のカラーのお客様も全員が「ノンジアミン カラー」でご来店のお客様でした。過去にカラーでなにかしら反応が出た方々です。
Q: アレルギーが多くなった原因は何ですか?
A: アレルギーの病気は増えたのはなぜか?・原因物質(アレルゲン)の増加が考えられます。
アルミサッシなどの建物の構造変化、エアコンによりハウスダストの原因であるチリダニの増加、またスギ花粉の増加、ペットの増加などの因子は、アレルゲンの増加に直結します。
近年では、スマホの電磁波なども影響があるとされといます。
他には、過度な「清潔志向」であまりにも消毒液を使う結果、逆にカラダが菌にも弱くなり、除菌剤が鼻や口から入り、やがて腸内細菌も減って腸内細菌バランスが乱れ結果としてアレルギーになりやすくなるとも考えられます。
腸が免疫の7~8割を担っています。
なので最近では「腸活」や「発酵食」や「断食」などが見直されていますね。
肌は内臓の鏡ともいうのでウチからソトから
少しずつ改善したいですね。
コロナ禍で仕方ない側面もありましたが、
あまりに潔癖になり過ぎるのも考えものですね。本当にバランスはが難しいですね。
2024
06/11
Tue
☆掲載情報☆
この度、当店の真理さんが医療用wig「リネアストリア」の発行している月間マガジンの今月号に取材、掲載されました。
春に撮影がありカメラマン📷さんとリネア担当者さんなどみんなでワイワイ言いながら楽しい撮影会でした。
毎回、色々な方々を取材されるようですが、
「認定サロン」スタッフの掲載は初‼️だそうで
リネアスタッフさんから「是非とも真理さんに〜」と依頼されました。^_^
有難うございます。
昨日は早速、マガジンを見て頂いたリネアのお客様からメールを頂きました。
沢山マガジンを頂いたので、一般のお客様にも医療用wigの事を知って頂く良い機会なのでお渡しします。(^^)
様々な立場から色々なアドバイスが出来るようにこれからも個人、サロンともに「存在価値」を上げていきます❣️
2024
06/08
Sat
2024
06/06
Thu
☆病院からご依頼の電話☆
今日は、京都の某有名な「乳腺クリニック🏥」の看護師さんからお電話が来ました。
リネアのお客様もこのクリニックから沢山
ご来店されているのでお礼を言いつつ
どんなご用件かなぁ?とお聴きしていたら…
「7月より冷却療法を新しく始めるのですが、機械を患者さんの頭の患部に効率良く当てるためにカットをして頂きたいんです。あとサロンを見学させて頂きたいです。」というご依頼が… (^^)
いくつかある医療用サロンの中から当店を選んで頂き有難うございました♪
来週にそのクリニックの師長さんと看護師👩⚕️さんが数名当店へご来店されます。
妻と二人で色々とお話しを聴かせて頂き出来る事をさせて頂きます。(^^)
「冷却療法」とは…頭部を専用機械で冷やす事で、血管を通じて来る抗がん剤を頭部にまで届かせないようにする療法です。それにより本来なら脱毛するのをかなり軽減できます。(保険適用外)
これはオプション療法なので全ての病院がやっているわけではないのでお客様の中にはこの療法を知らない方もいます。
病院のお役に立てればなによりです。(^^)
2024
06/02
Sun
この夏、皆さまの『リバースエイジング』のお手伝いをスタートいたします!
この度、再生医療」の会社さんとご縁があり、スタートする新メニューのご紹介です。
「再生医療」を広く知って頂くことを目的として「セルマジック」という名前でこのプロジェクトが今年からスタートされました。
全国47都道府県に各県10店舗づつの限定展開で、京都も10店舗のみが導入サロンになり、当店がその中の1店に選ばれました。
ここ数年、TVや美容雑誌などではよく見聞きする「エクソソーム」をご存じですか?
「エクソソーム」とは、幹細胞培養上清液に含まれる、細胞の修復や活性化を促進する細胞間情報伝達分子です。
当店が使用するのはこの会社専用の培養施設から作りたてを冷凍され当店へ直送されてきます。エクソソームの効果は、頭皮では育毛効果や脱毛症の改善、肌ではターンオーバー(再生と修復)を促進し、肌の弾力性やハリの向上、アトピー改善、しわの改善、乾燥肌の改善、細胞レベルでの若返り効果(リバースエイジング)
が期待できます。
基本的な施術方法は「水光ジェット」というミストが出る機械を使ってお顔などをします。また、必要に応じて点鼻による吸入ではアレルギー改善や花粉症の緩和も期待できるというので驚きですね。
皆さんの美容やお悩み改善のお手伝いになればしいです。
*効果には個人差があります。
NEWS !!
ご希望の方にはこの「エクソソーム美容」をご体験して頂けます。
こちらは個室での施術となりますので、必ず「要予約」になります。
予約開始日2024/6/25(火)よりスタート
『予約方法』
①直接お電話にて
②LINE会員の方はLINEから
③次回のご来店の際にスタッフまで
セルマジック初回体験会1時間
動画説明(10分)+エクソソーム2本(通常1本¥8,000)
¥17,600→ ¥13,200(初回特別価格)
こちらのInstagramから様々な症状改善例なども公開していますのでご覧になってみてくださいね。
2024
05/26
Sun
☆BPC☆
明日は栄養学「BPC実践会」自分が資料をまとめzoomにてメンバーと内容を再確認しながらその他、色々な情報をお互いにシェアします。 「BPC」とは? 理美容師が学ぶ栄養学を「ホルモン免疫栄養学会」の代表の先生から学ぶセミナーです。今期6期目です。 実践会とは復習会で自分が代表でメンバーと勉強しています。 普段のお客様の体質改善カウンセリング時の変化やお悩みなど他サロンの事を「自分ゴト」として 理、美容室に「健康」のメニュー(軸)を作る為に学んで活かしています。 ただ、活かし方は自分次第‼️ 「BPCメンバーが活かされている事例一部」 *お客様からカラダの相談をされるようになった *アレルギーやアトピーの方にも向き合える *以前より自分自身が健康になれた *他店と違う色が出せるようになった *他業種とタッグを組む縁ができた *食べ方や食べ物への見極め基準ができた *自分やスタッフや家族やお客様のカラダの悩みに向き合えるなどなど… すぐには結果が出ないからなかなかチャレンジできないですが、みなさん学ぶ時間を決めつつも「長期思考」でやってます。(^^) ホルモン免疫栄養学 https://hins.jp/
2024
05/25
Sat
☆変化に対応☆
美容アカデミー「SSA」の新しい薬剤のセミナー
のアーカイブを拝見させて頂きました。
大変勉強になりました。
詳しい内容は割愛しますが…
今、これからのお客様が髪質も体質も変わって
くる中で色々と見直す必要があります。
当店であれば…
*エイジング毛
*以前のブリーチなどによるダメージ毛
*更年期の女性ホルモン減少に伴う毛髪変化
*アレルギー反応による地肌問題
*色々な施術を受けた髪質の複雑化
*抗がん剤治療後の髪質変化への施術の薬剤対応
コントロール出来る幅を増やしていきます。(^^)
2024
05/22
Wed
Q:更年期になると女性の髪質はどうなりますか?
A: 若いときよりも頭皮の血流が悪くなったり、エストロゲン(女性らしさを司るホルモン)の分泌量が減ったりすることが原因。 それによって髪の乾燥や細さ、ツヤの減少が起こり、髪がパサパサになることも。 白髪や薄毛も増えると、さらにパサついた印象が増してしまいます。
更年期を迎える40代~50代になると女性ホルモンの分泌量は急激に低下し、髪のハリ・コシがなくなる、髪の毛が細くなる、髪がパサつくなど髪質が低下し、閉経後はその変化がより顕著になり薄毛が目立ってくることもあります。
髪の毛は良質なタンパク質とともに、ビタミンやミネラルを十分に摂ることで、ツヤや潤いがあり、しっとりと滑らかな髪になります。 特に亜鉛、鉄、銅、セレンなどのミネラルは、微量でも髪のハリやツヤを出すためには必須の栄養素です。
酸素を運ぶヘモグロビンが不足してしまうと、頭皮は慢性の酸欠状態になってしまいます。 また、鉄分は体のコラーゲン生成に必要です。 鉄不足はコラーゲン生成を妨げてしまいます。 その結果、細胞が乾燥状態になり、肌が荒れたり髪の毛がパサパサしてきてしまうのです。
ヘアケアからは当店の「メタバーサルキュア」がエイジングケアに大変人気です。