12月のお知らせです。
☆12月のお知らせ📢

少し早めに12月のお知らせです。
12/30(月)は営業します。
12/31〜1/4 お休み
医療用wigリネアストリア
https://ilovewig.jp/pages/salon-kyoto-visageloca
OPEN 10:00 - 19:00 CLOSE : 月・火曜日・第3日曜日
2024
11/09
Sat
☆12月のお知らせ📢
少し早めに12月のお知らせです。
12/30(月)は営業します。
12/31〜1/4 お休み
医療用wigリネアストリア
https://ilovewig.jp/pages/salon-kyoto-visageloca
2024
11/03
Sun
☆医療用wigのまとめ髪☆
今朝は、熊本県より「医療用wigのまとめ髪」で
ご来店頂きました。
お話しをお聴きすると…
滋賀県のご出身で2年前にご結婚を機に熊本県へ
今日はご友人の結婚式が滋賀であるので、それに参列される為にご来店頂きました。^_^
「個室」にてご対応いたしました。
人毛100%のwigだったので、
アイロンも簡単に形がつけられるので👍
有難うございました。^_^
ご友人達と良い時間をお過ごす下さいねー♪
wigまとめ髪 ¥7500
2024
11/02
Sat
☆お婆ちゃん孝行のお孫さん☆
今朝は豪雨☔️の中、新潟県よりお嬢様が2人
着付けとまとめ髪のお支度をさせて頂きました。
お話しをお聴きするとお婆ちゃんが二条城の近くにお住まいで、成人式の後撮りも兼ねて、お婆ちゃんに着物👘姿を見せたいと❣️
な、なんてお婆ちゃん孝行なお嬢様達‼️
素晴らしい👍👍👍👍👍
しっかり湿気に負けないように気合いを入れて
まとめ髪をさせて頂きました。
奥さんも着付けをご苦労様。
良い時間を過ごして下さいねー♪
色々なご縁を有難うございます♪
2024
11/01
Fri
☆ツールをリニューアル☆
今日から11月
新たな気持ちでスタートしよう▶️
普段、ノンジアミンカラーをご希望の「アレルギー」を疑うお客様のカウンセリングに使用していたツールをリニューアル❣️
新たな情報ℹ️や新メニューも加わり、今回はイラストが多めなのでより「伝わりやすい」と思います。多分…笑
アレルギーに関してやなんらかの薬(抗がん剤など含む)やストレスやサプリメントや髪のタンパク合成など、それを解毒したり活かしたり様々な働きをする「肝臓」 本当にご苦労さま😱
医療用wigのお客様との会話にも非常に役立つから
次の本📕はコチラにしようかな。
2024
10/31
Thu
☆メタバーサルストレート☆
昨日は抗がん剤治療後3年目のお客様が
以前よりお話をしていた新メニュー「メタバーサルストレート」を待ってて頂きやっと出来ました❣️
普段は当店にてハイトーンのノンジアミンカラーをしていて自宅では仕上げに癖毛をアイロン処理されるのでかなりダメージが進んでいます。
難しい髪質…
まだメニューは始めたばかりですが…
是非とも試して頂きたいお客様の一人でした。
ちょっと専門的になりますが…
アテンナシシリーズのメタバーサルストレート(エイドクリーム)はほとんどトリートメントの成分でありながら癖を伸ばしダメージ部分にSS結合を増やす仕事が出来ます。(^^)
なんなら「ブリーチ毛」でも👌
ちょっと通常なら信じられない事ですが💦
出来るんです。
お客様の顔のまわりは「ミクロリッジ毛」と言う
細くチリチリした難しい癖毛。とても通常のアルカリの薬剤は使えません(髪の強度が弱く危険⚠️)
以前より抗がん剤治療後のお客様から沢山ご要望はあったもののなかなかご対応出来なかったので、
この「メタバーサルストレート」なら安心しておススメ出来ます‼️
このクリームは熱に反応するので、
しっかりスチームとアイロンをして2剤で固定。
こちらにも一工夫してしっかり内側まで「完全酸化」
するトリートメントが入っているからストレートの
持続性がよりアップ⤴️します。^_^
仕上げた髪をご本人が触って見られても
アルカリでの軟化はしていないので髪自体がしっかりしたと感じられました。^_^
良かった良かった❣️
今後は「エイジング」が進む多くのお客様の髪をいかに対応していくのか?が最も大切なメニューのポイントになります。
まだちょっと課題があるので見直しながらどんどん精度を上げていきます。^_^
2024
10/30
Wed
☆抗がん剤治療後10ヶ月目のお客様☆
昨日、ご来店のお客様
抗がん剤治療後10ヶ月目で特有の強い癖があります。再発毛された方はほぼ白髪と癖が増えます。
「肝臓」が頑張っている証拠ですね。(図参照)
今回はカットカラーと「メタバーサルキュア」で癖をほんの少しだけ収まり良くしました。
「グアニルシステイン」の効果でダメージ部分にSS結合を増やしながら髪を強化します。
このメニューには「熱スチーム」が必須です。
今日は、違う抗がん剤治療後のお客様を「メタバーサルストレート」いたします。(^^)
ご希望の多い治療後の「癖毛」への矯正に強い薬剤は❌なのでノンアルカリで安心してできるのが⭕️
医療用wig➡️癖毛対応➡️アレルギー対応などなど
まだまだお付き合いは続きます。
新たなニーズに対応する為のメニューを創っています。(^^)
当店の「コラム」にて色々な実例をご紹介しています。
2024
10/29
Tue
☆選べるアレルギー対応カラー☆
今週もスタート▶️
また色々なお手伝いをさせて頂きます。
ご縁のあるメーカーさんの企業努力によりノンジアミンカラーも日々、進化しています。
今後は名称も変えて
「ヘルバカラー」や「ラグジュエルカラー」として
お客様と一緒にアレルギー種類や頭皮環境に合わせて「アレルギー対応カラー」をお選びいたします。
よくアレルギーでは無いけど、
カラーのオキシに弱い方もいらっしゃるので
適宜、ご対応いたします。
花粉症でよく使われる「コップ理論」
最近では、免疫のバランスでのシーソー理論(天秤理論)などなど諸説ありますが…
今まで担当した沢山のアレルギーになってしまったお客様が口を揃えておっしゃるコトバはには共通点がありました。
それは「今までは出た事は無かったのに…」と。
そうですね…
確かに今まではたまたま大丈夫だっただけなんですね。^_^
出ていない時から「予防」するか?
でたら素早く「対処」するか?大切な選択です。
この先も、上手くカラーを楽しんで下さいね。(^^)
2024
10/28
Mon
今日はBPC(ビューティープロカウンセラー)
という栄養学のセミナーを受けます。毎年10回コースで今日は9回目、今期も終盤です。
今年で6年目(6回目)です。
毎年、秋には「糖新生ファスティング」をしてメンバーと一緒に「体の大掃除🧹」をします。🙏
体感を通じていつも学んでいる「カラダの仕組み」を身をもって再確認します。
この「糖新生ファスティング」の効果は様々…
日頃のアレルギーや不定愁訴のある方も2週間で症状が緩和します。(個人差あり)
この学びを通じて当店は「アレルギー」について詳しくなり、ノンジアミンカラーをご希望されるお客様への「アレルギー対応」がしっかりと裏付けされた内容からご説明出来るようになりお客様から安心して頂く事が出来ています。
今後も増えると予想されるアレルギー🤧
サロン側として、どのような「対策」をして
お客様に対応していくべきか?を問われる時がきているように感じます。
#BPC
#糖新生ファスティング
2024
10/25
Fri
☆肝心(腎)かなめ☆
セルマジック(上清液)のストロングポイントは沢山ありますが、中でも「肝臓と腎臓」を活性化してくれる点です。
現代社会ではストレスや様々な薬やサプリを使用する事で一番酷使しているのは「肝臓」がまず解毒に力を注ぎます。
店は医療用wigもしていますが、抗がん剤治療中のお客様と話をしていても必ず主治医は「肝臓数値」を気にしながらお薬のパワーバランスを取ります。
また、脱毛後に生えてくる新たな髪も肝臓の体力次第で綺麗に戻る事の差が出ます。
肝心要の「肝臓」「腎臓」のケアにセルマジックは強い味方ですよ。^_^
2024
10/24
Thu
☆きっかけ☆
昨日教えてもらった「カズレーザーと学ぶ」の番組を視聴しました。様々な「アレルギー」が紹介されていましたが、その一つにカラーによる「ジアミンアレルギー」が出ていて対応策の一つとして「ノンジアミンカラー」が紹介されました。
「ジアミンアレルギー」の原因はカラーですが…その他にも色々な条件の重なりから発症する事もありますし、「ノンジアミンカラー」だから100%安心というわけでも無いですね。
例えば「貧血」気味だとオキシ(アルカリ)がしみるケースもあります。また、腸が弱いとそもそもアレルギー体質になりやすいので、何らかのきっかけに交差反応が起こるケースも。
アルカリに弱い場合はオキシを使わない「ノンジアミンカラー」もあります。
番組内ではシャンプーは「前日までに済ませて下さい」とありましたが…当店では「前日もシャンプーは無し」にして頂きます。過去にジアミンアレルギーを疑う方が多いので出来るだけ頭皮を守る理由でそうお願いしています。
TVでこのような内容が放送されるととても良い反面、お客様も神経質になり過ぎる場合もあるので「正しく恐れる」ようにサロン側もしっかりとした知識で対応したいですね。
昨日は早速、BPCメンバーにもシェアして
「アレルギー対応サロン」として意思疎通をしました。
これをきっかけに「ノンジアミンカラー」を取り扱ってみるのも👌
また、みなさんのサロンにも問い合わせが増えそうですよ。^_^
ノンジアミンカラーのご相談やご予約はこちらから↓
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000063411/coupon/
#カズレーザーと学ぶ
#ジアミンアレルギー
#ノンジアミンカラー
#交差反応
#id反応
#アレルギー対応サロン
#BPC