2025

10/09

Thu

新たなご縁と新しい文化づくりへ(入浴着)

visageloca × lolo 京都

このたび当店は、「lolo(ロロ)」さんと新たにパートナーシップを結びました。

S認証をきっかけに、銀行さんからのご紹介という“ご縁のつながり”で生まれた出会いです。

こちらの「入浴着」は乳がん罹患者の為に作られた来たまま入る事を目的にしたケアウェアです。まだまだ認知度が高いとはいえないので新たな文化を創るお手伝いをvisagelocaはしていきます。

loloとは?

京都発のブランド「lolo」は、

“人にも地球にもやさしいものづくり”をテーマに、

素材や製法に徹底的にこだわったプロダクトを発信されています。

本物志向のライフスタイルを大切にする方々から、

いま注目を集めているブランドで、

Yahoo!ニュースにも本日掲載されています。

👉 記事はこちら:

Yahoo!ニュース掲載記事を見る

🌱visagelocaが感じた“共鳴”


私たちが大切にしているのは、

「本物であること」そして「人に価値を届けること」。

loloさんの理念や活動に触れる中で、

同じ“志の波動”を感じました。

美容という枠を越え、

**「新しい文化を創る」**という視点で、

共に歩んでいけることを嬉しく思います。

🕊️ご購入について

当面の間は、当店でパンフレットからのご紹介のみとなります。

店頭での販売はございませんので、

ご購入の際は下記の公式サイトよりお願いいたします。

👉 lolo公式ホームページ

🌸おわりに

まだまだ知られていないけれど、

“ほんとうに良いもの”を未来へとつなぐために。

visagelocaは、loloさんとともに

**「心と身体と地球が喜ぶ新しい文化」**を

みなさまへお届けしてまいります。

アバター画像

菅 正彰(すが まさあき) について

美容師 ビューティープロカウンセラー

2006年 京都・二条に美容室visagelocaを出店。美容師歴は30年以上
「美容」✖ 「健康」✖ 「医療WIG」さらに最近では「再生医療」の会社とタッグを組み
お客様のさまざまな深い『お悩み』の改善を本気でサポート出来るメニューを吟味して提供をしています。
特に「カラーアレルギー」の対応や「抗がん剤治療中」でWIGを必要とする方々の「駆け込み寺」的なサロンにもなっています。
メニューの中でも、「ノンジアミンカラー」は特に人気で、遠方からもわざわざカラーをされにご来店されています。
栄養学の先生との出会いをきっかけに10年以上学び続け、その知識からアレルギーなどに対応できるようになりました。
現在では美容師専門の栄養学『BPC』ビューティープロカウンセラーを栄養学の先生と共に運営しています。
このブログでは、様々なお悩みを「現場の声」と共に『対応レポート』という形で同じお悩みの方の参考となるようなブログを発信していきます。