2025

08/24

Sun

髪にやさしく寄り添う、新時代の美しさ ~メタバーサルシリーズのご紹介~

「どうしてもストレートにしたい…でも髪が傷むのが怖い」
そんな悩みを抱えた方へ——VISAGE locaは、その心に寄り添い続けてきました。

◆ メタバーサル矯正 —— “トリートメント × 矯正”の革新

抗がん剤治療後、**“新たに生えてくる髪が強くクセづいてしまう”**という現実。医療を受ける方の髪には、治療による影響が色濃く表れます。その背景には、肝臓が強い薬剤を解毒することに追われ、髪の合成が十分に行われないという説もあるのです 

通常のアルカリ性縮毛矯正では、髪が弱っているこの時期には強すぎるダメージがあり、施術を断られてしまうこともありました 。

でも、「どうにかしてあげたい」。その想いから生まれたのが、“トリートメントで伸ばす矯正”——それがメタバーサル矯正です 。

  • ノンアルカリ処方で髪と心にやさしく
  • 特許成分がダメージに反応し、**毛髪内部に「架橋」**を形成して補修しながらストレートに導く 
  • 強いクセに悩む髪にも、自然なツヤとまとまりで応える仕上がり 

また、アイロン施術でも刺激を抑えた手法を採用しており、繊細な髪にも安心です。

施術をおすすめできるタイミングは、抗がん剤治療終了から約1年以降(髪の長さや状態によります)が目安です。

こんな方に

  • 抗がん剤治療後の強いクセ毛
  • 更年期やエイジングによる細かいうねり
  • カラーやパーマでダメージが気になる方
  • ブリーチ毛(要相談)
  • 自然なストレートを目指したい方 

お客様の声には、涙があふれるような言葉もあります—
「WIGを卒業する勇気が持てました。」
「縮毛矯正を諦めていたけど、こんなに優しい方法があったなんて!」
「心から笑顔になれました」 

◆ メタバーサルトリートメント —— 髪に“芯”と“柔らかさ”を与えるケア

「縮毛矯正まではいかないけれど、トリートメント以上の変化がほしい…」そんな願いには、メタバーサルトリートメントが応えます。

  • 髪の内部に「一時的な結合」(架橋)をつくり、芯のあるしなやかな感触を実現 
  • エイジング毛の細かいうねりや広がりを、しっとりまとまりのある髪へと導く 
  • 「パーマ液ではなく、トリートメントの成分」という発想が業界に新風を吹き込んでいます 

メタバーサルシリーズの違いを整理すると:

メニュー名特徴目的
メタバーサル矯正ノンアルカリ・トリートメントベースで、ストレートにするダメージを抑えてクセをストレートにしたい方へ
メタバーサルトリートメントトリートメントで髪の内部に芯と柔らかさを与えるクセはあるけれど扱いやすい髪に整えたい方へ 

「私の髪に、こんな未来があるなんて…」

  • 髪も心も、優しく整う喜び を感じてほしい
  • “普通の矯正にはなかった安心感” を届けたい
  • 髪の強さと美しさを取り戻し、自信が蘇る瞬間 を共に分かち合いたい

そんな想いを大切に、VISAGE locaはこの2つのメタバーサルメニューをご案内しています。

初めての方も、もう何度もご来店の方も、どうぞお気軽にご相談ください。

こちらのLINEからでもお気軽にご相談ください。

アバター画像

菅 正彰(すが まさあき) について

美容師 ビューティープロカウンセラー

2006年 京都・二条に美容室visagelocaを出店。美容師歴は30年以上
「美容」✖ 「健康」✖ 「医療WIG」さらに最近では「再生医療」の会社とタッグを組み
お客様のさまざまな深い『お悩み』の改善を本気でサポート出来るメニューを吟味して提供をしています。
特に「カラーアレルギー」の対応や「抗がん剤治療中」でWIGを必要とする方々の「駆け込み寺」的なサロンにもなっています。
メニューの中でも、「ノンジアミンカラー」は特に人気で、遠方からもわざわざカラーをされにご来店されています。
栄養学の先生との出会いをきっかけに10年以上学び続け、その知識からアレルギーなどに対応できるようになりました。
現在では美容師専門の栄養学『BPC』ビューティープロカウンセラーを栄養学の先生と共に運営しています。
このブログでは、様々なお悩みを「現場の声」と共に『対応レポート』という形で同じお悩みの方の参考となるようなブログを発信していきます。