2025

08/03

Sun

抗がん剤治療後の自毛ケアとの付き合い方とは?

治療後の自毛復活に向けて、今できる頭皮ケアとその後の髪との付き合い方について。

抗がん剤治療やホルモン治療などを経験された方にとって、「もう一度、自分の髪で過ごせるようになるのか…」というのは、とても大きなテーマです。

髪が生え始めたあとのケアによって、髪質・生え方・定着力が大きく変わることをご存じですか?

Visagelocaでは、そのようなお悩みにも寄り添い、今すぐ始められる頭皮ケアや今後の髪の状態ごとに必要な施術についてご紹介します。

🌱 まず大切なのは「血流」と「自律神経」

抗がん剤などの治療でダメージを受けた毛母細胞は、回復に時間がかかります。

その際に重要になるのが、

• 頭皮の血流を促すこと

• 自律神経のバランスを整えること

体が緊張したままだと、血液が頭皮まで十分に届かず、髪が育ちにくくなってしまうからです。

🫧 kasuiスパで毛穴をリセット。頭皮の血流促進。


「kasui」とは理化学研究所✖️アジュバンのコラボて誕生したヘアケア商材です。

「kasui(カスイ)」を使用したヘッドスパは…

• 頭皮の汚れや皮脂をやさしく洗浄

• 毛穴の詰まりを解消

• 有効成分が毛根まで届きやすい状態に

“自毛がしっかり育つための環境”をつくるのに最適なスカルプケアです。

kasuiはこちらから…

https://kasui-care.jp/line-up

🕊️ ヒマラヤンスパで副交感神経を優位に。

髪の健康と心の状態は、実はとても深く関係しています。

治療を終えた方の多くが、「常に交感神経が優位で、気が張った状態」にあります。

そのままでは、髪をつくる細胞が本来の働きを取り戻すのが難しいことも。

そんな方におすすめしているのが、ヒマラヤンスパ。「ヒマラヤンオイル」のチカラとハンドのぬくもりで、深くリラックスしながら自律神経のバランスを整えていきます。

耳と頭皮と肩をマッサージいたします。

「眠ってしまうほど気持ち良い」と好評で、心から安心できるケアタイムとして定着しています。

ヒマラヤンオイルスパはこちら

🧬 内側からの再生サポートも

さらに、当店では再生医療技術から生まれた「幹細胞培養上清液(セルソリューション)」も導入しています。

髪の悩みを外側だけでなく、内側からもサポートするための新しいアプローチです。

セルソリューションはこちら

💡 当店の人気メニュー:メタバーサル矯正で「整う」実感を!

仕上げは、治療後に悩みの多い「強い癖」を

トリートメント成分で優しく伸ばす事が可能になった「メタバーサル矯正」で開放感を!

メタバーサル矯正はこちら

 まとめ:髪は「待つもの」ではなく「育てるもの」

治療後の髪の回復には時間がかかりますが、

頭皮や心の環境を整えることで、髪の芽吹きは確実に近づいていきます。

Visagelocaでは、美容と医療と再生ケアの視点から、お一人おひとりに合わせたケアプランをご提案しています。

「何をしていいかわからない…」という方も、ぜひ一度ご相談ください。

あなたの「また自分の髪で過ごせる日」を、私たちは全力で応援します。

📍【ご予約・お問い合わせ】

京都・二条駅前|Visageloca(ヴィサージュロカ)

ホームページ:https://visageloca.com

電話:075-811-9991

アバター画像

菅 正彰(すが まさあき) について

美容師 ビューティープロカウンセラー

2006年 京都・二条に美容室visagelocaを出店。美容師歴は30年以上
「美容」✖ 「健康」✖ 「医療WIG」さらに最近では「再生医療」の会社とタッグを組み
お客様のさまざまな深い『お悩み』の改善を本気でサポート出来るメニューを吟味して提供をしています。
特に「カラーアレルギー」の対応や「抗がん剤治療中」でWIGを必要とする方々の「駆け込み寺」的なサロンにもなっています。
メニューの中でも、「ノンジアミンカラー」は特に人気で、遠方からもわざわざカラーをされにご来店されています。
栄養学の先生との出会いをきっかけに10年以上学び続け、その知識からアレルギーなどに対応できるようになりました。
現在では美容師専門の栄養学『BPC』ビューティープロカウンセラーを栄養学の先生と共に運営しています。
このブログでは、様々なお悩みを「現場の声」と共に『対応レポート』という形で同じお悩みの方の参考となるようなブログを発信していきます。