心と体をやさしく整える「ふくぎ茶」の魅力
みなさんは「ふくぎ茶(クロモジ茶)」をご存じですか?

クロモジは古くから日本に自生する香木で、和菓子の高級楊枝やお香としても使われてきました。その落ち着いた芳香には心をホッとさせる不思議な力があり、まさに“日本のハーブ”といえる存在です。

当店の「ふくぎ茶」は島根県隠岐島の海士町で作られたものを仕入れています。

そんなクロモジをお茶にした「ふくぎ茶」は、ほのかな甘みと爽やかな香りが特徴。お湯を注ぐとふわっと立ち上がる香気が、心をリラックスさせてくれます。
-目次-
健康を支える“自然のチカラ”
クロモジに含まれる成分には、すっきりとした毎日をサポートする働きがあるといわれています。昔から人々はこの香りを暮らしに取り入れ、気持ちを落ち着けたり、体調を整えるお茶として親しまれてきました。


また、ヨーロッパのハーブティーと同じように、リラックスタイムのお供として楽しむことで、日々の疲れやストレスをやわらげてくれます。
現代人にぴったりのお茶
デスクワークで目や肩がこりやすい方、季節の変わり目に体調を崩しやすい方、眠りが浅くなりがちな方などにもおすすめ。カフェインを含まないため、お子さまや妊婦さん、ご年配の方まで安心して飲んでいただけます。
夜のリラックスタイムに飲めば、心地よい香りに包まれて自然と深い呼吸ができ、気持ちも落ち着いていきます。
当店でお求めいただけます
「ふくぎ茶」は、1日の中で小さな“リセット時間”をつくってくれる心強い味方。
ぜひご自宅でのお茶時間に取り入れてみてください。
サービスドリンクでも飲めますし、
当店では 15袋入り 864円(税込) でご用意もしております。
店頭で香りをぜひ確かめてみてくださいね。
