2025

07/03

Thu

徳島県からのお客様

今日はご新規にて「徳島県」からお客様がご来店頂きました。

当店の「アレルギー対応レポート」を読んで頂きご来店されました。有難うございます❣️

まずは「個室」にて色々とお話を聴かせて頂き、ご希望は「ノンジアミンカラー」とカットでした。

主なアレルギーは?
*香料アレルギー(薬剤やシャンプーも)
*金属アレルギー
*食物アレルギーなどなど
*ジアミンアレルギーも疑う

色々と説明した後、
カラーは「ラグジュエルカラー」のノンジアミンタイプを選択しました。施術中のカラーの刺激も香りも大丈夫で、カラーシャンプーはkasuiを使用(無香料)したら、「シャンプー中、初めて頭痛が無く過ごせました」と言われたんですが…

ちょっと…今まで大変だったんですね…💦

それよりも気になったのが「甲状腺」の話。
お身体の話になって若い頃にバセドウ病になり
そこから橋本病に移行し、今は「両方」の薬を💊飲んでバランスを取っていると、、大変。
お大事になさってくださいね。  

また、色々とお話しを聴かせて頂きます。

次回は9月にまたご来店されます。

このような「対応レポート」を書かせて頂くのは
同じようなお悩みの方の為でもあります。

香料アレルギー

甲状腺

チラージンとメルカゾールを両方服用

アレルギー対応レポート

アバター画像

菅 正彰(すが まさあき) について

美容師 ビューティープロカウンセラー

2006年 京都・二条に美容室visagelocaを出店。美容師歴は30年以上
「美容」✖ 「健康」✖ 「医療WIG」さらに最近では「再生医療」の会社とタッグを組み
お客様のさまざまな深い『お悩み』の改善を本気でサポート出来るメニューを吟味して提供をしています。
特に「カラーアレルギー」の対応や「抗がん剤治療中」でWIGを必要とする方々の「駆け込み寺」的なサロンにもなっています。
メニューの中でも、「ノンジアミンカラー」は特に人気で、遠方からもわざわざカラーをされにご来店されています。
栄養学の先生との出会いをきっかけに10年以上学び続け、その知識からアレルギーなどに対応できるようになりました。
現在では美容師専門の栄養学『BPC』ビューティープロカウンセラーを栄養学の先生と共に運営しています。
このブログでは、様々なお悩みを「現場の声」と共に『対応レポート』という形で同じお悩みの方の参考となるようなブログを発信していきます。