2025

08/26

Tue

「想いを分かち合える仲間と一緒に」

昨日、BPCの入会希望者説明会をZoomで開催しました。

また新たに、来期から一緒に学びをスタートされる方が決まりました。

BPCはただの勉強会ではありません。

「美容 × 健康 × 栄養学」という切り口で、

サロンに新たな価値を生み出し、

地域やお客様に本当に必要とされるサロンへと進化していくための学びと実践の場です。

そこには、同じ志を持つ仲間=同志との出会いがあります。

1人ではできない挑戦も、共に学び、支え合い、励まし合うことで形になっていきます。

すでに全国で多くのメンバーが、自分のサロンに新しい軸を生み出し、

お客様に「ありがとう」と心から喜ばれる仕事へとつなげています。

もし、あなたも今のサロンに

✅ 他店に真似できない強みをつくりたい

✅ お客様にもっと貢献できる美容師でありたい

✅ 同じ思いを持つ仲間と成長したい

そんな気持ちが少しでもあるのなら、ぜひBPCの扉をノックしてください。

「同志」と共に歩む未来は、きっと今よりもっとワクワクするはずです。

理美容師向け「BPC」とは?

📢大事なお知らせ📢

【BPC】は3年後の10期で「新規募集を終了」致します。また新たなフェーズに向けての準備をします❣️

アバター画像

菅 正彰(すが まさあき) について

美容師 ビューティープロカウンセラー

2006年 京都・二条に美容室visagelocaを出店。美容師歴は30年以上
「美容」✖ 「健康」✖ 「医療WIG」さらに最近では「再生医療」の会社とタッグを組み
お客様のさまざまな深い『お悩み』の改善を本気でサポート出来るメニューを吟味して提供をしています。
特に「カラーアレルギー」の対応や「抗がん剤治療中」でWIGを必要とする方々の「駆け込み寺」的なサロンにもなっています。
メニューの中でも、「ノンジアミンカラー」は特に人気で、遠方からもわざわざカラーをされにご来店されています。
栄養学の先生との出会いをきっかけに10年以上学び続け、その知識からアレルギーなどに対応できるようになりました。
現在では美容師専門の栄養学『BPC』ビューティープロカウンセラーを栄養学の先生と共に運営しています。
このブログでは、様々なお悩みを「現場の声」と共に『対応レポート』という形で同じお悩みの方の参考となるようなブログを発信していきます。