2024

12/30

Mon

2024年も有難うございました♪

☆年末のご挨拶☆

本日で2024年の全ての営業を終了して
「仕事納め」をさせて頂きました。

この一年、ご来店頂きました全てのお客様やご縁のあった関係者の皆様には厚く御礼申し上げます。

来年も「美容」✖️「健康」✖️「医療wig」をバランス良く「必要とされるメニュー」をお届けいたします。

visageloca菅

2024

12/29

Sun

12/28にお正月飾り

☆正月飾り🎍 

今日は毎年お願いしている近くのお花屋さん
「boom」さんにお正月飾りを持って来て頂きました。

今年の〆縄は「瓢箪」❣️いいですねー
蔦もだんだん長くなってるような…笑

早速ご覧になったお客様にも好評でした。

しばらく店頭が華やかになります。^_^

28日に正月飾り

boom

〆縄

2024

12/26

Thu

変化に適応

☆変化に適応☆

大きな変化を伴うと予想されている2025年

新たな「年」を跨ぐ直前ですね。^_^

様々な変化にも【原理原則】を大切にして「軸」を持って、『竹』のように強くしなやかに…

また新たなチャレンジへと❣️

変化に適応

原理原則

一粒万倍日

天赦日

2024

12/12

Thu

空になったカラーチューブが車椅子への寄付に。

☆郵送完了✅ 

2年前に…
SABFAの「BEL」ビューティーエシカルリーダーを受講して以来、空になったカラーチューブを溜めてはリサイクル♻️に出しています。

「B Bリサイクル」さんに出すと→車椅子♿️の寄付への協力が出来ます。^_^

ちょっとの事ですが続けるのが大事ですね。^_^

B Bリサイクル
https://bbrecycle.jimdofree.com

BBリサイクル

空になったカラーチューブが車椅子に

ビューティーエシカルリーダー

ちょっとエシカル

2024

11/16

Sat

優しいスキバサミ

☆両櫛セニング☆

新たな相棒❣️

エイジング毛や抗がん剤治療後の脆い髪や、
最近では「頭皮冷却」用の専用カット💇‍♀️を病院からご依頼されるので優しくしっかりセニング出来るように引っかかりが全く無く梳けるセニング。

「両櫛セニング」

おススメしてくれた研ぎ師さんが昨日、
届いたセニングを「微調整」しにわざわざ来てくれました。有難うございました♪

使いごごちは◎

これから活躍してくれそうです。(^^)

両櫛セニング

2024

11/09

Sat

12月のお知らせです。

☆12月のお知らせ📢 

少し早めに12月のお知らせです。

12/30(月)は営業します。
12/31〜1/4 お休み

医療用wigリネアストリア
https://ilovewig.jp/pages/salon-kyoto-visageloca

ノンジアミンカラー
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000063411/coupon/

HP
https://visageloca.com

2024

11/02

Sat

お婆ちゃん孝行のお孫さん達

☆お婆ちゃん孝行のお孫さん☆

今朝は豪雨☔️の中、新潟県よりお嬢様が2人
着付けとまとめ髪のお支度をさせて頂きました。

お話しをお聴きするとお婆ちゃんが二条城の近くにお住まいで、成人式の後撮りも兼ねて、お婆ちゃんに着物👘姿を見せたいと❣️

な、なんてお婆ちゃん孝行なお嬢様達‼️

素晴らしい👍👍👍👍👍

しっかり湿気に負けないように気合いを入れて
まとめ髪をさせて頂きました。

奥さんも着付けをご苦労様。

良い時間を過ごして下さいねー♪

色々なご縁を有難うございます♪

新潟からのお客様

着付けもまとめ髪もしますよ

2024

10/30

Wed

抗がん剤治療後10ヶ月目のご対応

☆抗がん剤治療後10ヶ月目のお客様☆

昨日、ご来店のお客様
抗がん剤治療後10ヶ月目で特有の強い癖があります。再発毛された方はほぼ白髪と癖が増えます。

「肝臓」が頑張っている証拠ですね。(図参照)

今回はカットカラーと「メタバーサルキュア」で癖をほんの少しだけ収まり良くしました。
「グアニルシステイン」の効果でダメージ部分にSS結合を増やしながら髪を強化します。
このメニューには「熱スチーム」が必須です。

今日は、違う抗がん剤治療後のお客様を「メタバーサルストレート」いたします。(^^)
ご希望の多い治療後の「癖毛」への矯正に強い薬剤は❌なのでノンアルカリで安心してできるのが⭕️

医療用wig➡️癖毛対応➡️アレルギー対応などなど
まだまだお付き合いは続きます。

新たなニーズに対応する為のメニューを創っています。(^^)

当店の「コラム」にて色々な実例をご紹介しています。

https://visageloca.com/blog/

抗がん剤治療後のニーズ

メタバーサル

アテンナシステム

グアニルシステイン

SS結合を増やす仕事

2024

09/28

Sat

スマホと起立性調節障害

今日ご来店のお客様の娘さん(中学3年)が

朝が起きられない、めまいなどなどの症状に悩まされて病院に行った所「起立性調節障害」と診断をされたようで、お薬を処方されたのですが改善せずに…💦

他にも色々と調べたら…スマホ📱の使いすぎから来る酷い「スマホ首」で血流障害が原因と。姿勢が悪く呼吸が浅いから睡眠が浅くなり、朝が起きられないなどなど。そりゃいくら薬を飲んでもダメ

今は専門の整体と食事改善にて、ずいぶんと回復されたようです。良かった良かった❣️

今は小学生からスマホ📱依存だから…

これから先は幼少期から色々な症状が出てくるでしょうね。恐ろしい…💦

起立性調節障害とは?

「起立性調節障害」は、自律神経の乱れによって、座った状態の時や立ち上がった時に脳への血流が低下してしまう病気です。小学校高学年から中学生にあたる10~16歳の思春期の子どもに多く、倦怠感や起床困難、頭痛、めまい、立ちくらみ、腹痛といった症状があります。午前中に強く見られるこれらの症状は、その日の午後には軽減することが多く、周囲からは「怠けている」「甘えている」と受け取られてしまい、適切なケアが受けられないまま放置されてしまうケースも少なくありません。子どもたち自身も本当は学校に行きたいのに、行けないつらさや、体の不調に不安を抱えています。そんな子どもたちを理解し、ケアしてあげるためにも、起立性調節障害の正しい知識を身につけましょう。

2024

09/18

Wed

当店の「取り組み」のご紹介です。

☆取り組みをお伝え☆

今週もサロンワーク💇スタート。

毎月2回(1.15日)にお客様に配信しているLINE

今回は当店の「取り組み」について…
コツコツとしている事を知ってもらうには「伝える」
事もやっぱりコツコツと。^_^

こ/こと「取り組み掲載」
https://www.kokoto-shigakyoto.com/visageloca-s-kyoto/