月別アーカイブ: 2019年7月

2019

07/30

Tue

冷えは夏に治す

☆冬病夏治☆

先日も代謝を上げたいというお客様が
「キレイのミカタ」 をご購入に…

「冬病夏治」という言葉があるように、
冬の病は夏に治す!と。冷えや代謝不足も
今のうちからケアして、この冬に備えましょうね
😊

#キレイのミカタ
#冬病夏治
#美容室visageloc

2019

07/27

Sat

メディカルウィッグの道具たち

 

☆到着☆ 

メディカルウィッグで使用する道具が到着。

セニングで内側にうぶ毛を残すカットをする為。

風が吹いても短いうぶ毛が顔に沿ってくれるように。

これからまた、色々と勉強だ。^_^

#全てピンク色

#リネアストリア

#メディカルウィッグ

#美容室visageloca

 

2019

07/22

Mon

メディカルウィッグ

☆メディカルウィッグ☆

今日の午後からは…
医療ウィッグメニューを導入する為の研修へ…

偶然のご縁が重なり、
医療ウィッグの会社と一緒にお仕事する事に。

現在、大阪と東京に会社兼専用サロンがあり、
お客様のご要望で違う地域にも取り扱ってもらえる場所をという事で、賛同サロンを探されていたような…

かなり、京都のサロンも探していたと。
個室があり駅からのアクセスがいい所が条件で
うちが少し体質改善などを勉強してる事にも
興味を持って頂いたようでお声を掛けて頂いた。

特に京大病院との関係が深く、
担当の先生からも早く「京都に提携美容室を!」と。

社長さんと何度かお会いして、考えに共感し…
妻やスタッフとも相談して決定。
数回の講習を受けて、秋からの本格スタートへ。

抗がん剤治療中の方や脱毛症など、
様々な理由でウィッグを必要とする方へのお手伝い。

決して簡単なコトではなく、
精神的にもナイーブなお客様に寄り添って
ご要望にお応えする接客と傾聴カウンセリングを

サロンのお客様にもご予約の
ご迷惑がかからないようにシステムやルールが
あるから安心。

今日は、夜まで
必要なカウンセリングやウィッグのカット、
病気のコト…などなど深い話を沢山聞いて。

これからは、
美容と健康と医療が限りなくクロスオーバー
していくから取り込める少しの努力を。

一日中、情報満載で頭がパンク中…💦

練習用ウィッグも頂き
またサロンでトレーニングです。

あと2回しっかり学んで、
この会社の京都認定サロンに。
各地の市に今は1店舗を基準にされるそうで、

京都市には当店のみになります。

今…
神戸、鳥取がサロンスタート。
うちが3番目になります。

教育スタッフさん達と記念撮影^_^

#リネアストリア
#京都認定サロンに
#メディカルウィッグ
#賛同サロン募集中

2019

07/17

Wed

いつもありがとう♡

お友達が来てくれました♡

今回はカット・根元カラー・ストレート。           前回させてもらったハイライトいい感じ‼︎‼︎          ずっとさせてもらってるから、好みも知ってているので、今回も喜んでもらえました😆✨

いつも本当にありがとねーー♡

2019

07/15

Mon

祇園祭のお手伝い

☆宵々山へ☆

祇園祭デートのお手伝い^_^

今日は宵々山で人が沢山でしょうが
楽しんで来てね〜^_^

#祇園祭
#宵々山

2019

07/05

Fri

70代女性のアシメボブ

70代女性のアシメボブ左右非対称のデザインです。左側の長い方を耳にかけると・・・同じような長さに。デザインの変化を楽しんでくださいね。

 

2019

07/03

Wed

美容サイドメニュー

☆美容サイドメニュー☆

7月になりましたね。^_^
これから、京都の暑い夏が待っています。🥵

昨日も朝から美容サイドメニューのお客様や
ノンジアミンカラーのお客様が数名…

 

そのうちのお一人は
10年以上の永いお付き合いの方で、
先月たまたま時間が無くセルフカラーされたら…塗って3分、顔周りが真っ赤に…💦
ビックリされてすぐに流して、
なんとかその日は落ち着いたと。
当店でずっとカラーをしていて今までは全然
大丈夫だったようですが…

今回のカラーがたまたまトリガー(引き金)になったんでしょうね…もともとアレルギー体質ではあるので…

焦ってご自身も色々とネットで調べて
ノンジアミン カラーの存在を知って。
うちのロカ通信をたまたまみて「アッ🤭」と。
即、ご相談を。

 

 

施術後、
何の反応も無く、終わりホッとしました。^_^

今回もジアミンアレルギーがどうかは?ですが…

これからもどんどん増えそうだら、
経験値を増やすしかないですね。
未然に防げる手段と知識の引き出しを。

常に動くホルモンは
女性で5〜6種類
男性は1種類。🤣

これだけみても女性の身体がいかに複雑なのかがわかりますね…

そして、秋からは…新しい動きを。
少し医療の分野にまつわるメニューのお手伝を。サロンコンセプトを軸をぶらさず!
スタッフの協力を得て頑張ります!

美容❎医療が、
限りなくクロスオーバーしていくので…
慎重にしっかりお手伝いしていきます。^_^

#ロカ通信
#ノンジアミンカラー
#キレイノミカタ
#知識の引き出し
#美容と医療がクロスオーバー
#夏越しの大祓

1 / 11